早いもので7月も1週間が終わる。
梅雨空が続き湿度も高い。
昨年、11月3日にプレイベントとして実施し、
今年から本格的に付知のイベントして開催する。
危険個所の洗い出し。
エイドステーション(休憩場所)の設置位置。
絶景ポイントなど
GTBC(岐阜東濃バイククラブ)の越農さん等、
実際にサイクリングイベントに参加されている方からの意見を聞きながら、
約72㎞ 獲得標高約1,580m のコースを確認し、
改善点もあるが、下見したコースでの実施が実行委員会として決定された。
素人考えでは、エイドステーション(休憩場所)での飲食は、
食べ過ぎると動けないから少なくてもいいのではと思っていたが、逆の様だ・・・
カロリー消費が大きく、食べ物が多い方がイイとの事。
同じものでは飽きてしまうし、コースの場所によっては胃にやさしい物が好まれるだろう。
募集人員についても、100名募集があるが心配しているが、
エントリーする方は男女問わず多いとの事・・・
7月1日(月)よりエントリーの受付が開始された。
日付が変わりエントリーが開催され、明け方には定員に達したとのこと。
正直ビックリだ・・・
募集人員に達しない場合は、勧誘をせねばと思ってた(笑)
嬉しい悲鳴だし、10月27日(日)が楽しみだ!
〒508-0351
岐阜県中津川市付知町
5756番地
『キャンプ場』へのお問合せは
TEL:0573-82-2900
受付時間 平日9:00~17:00
==============
”山” 仕事のお問合せは
TEL: 0573-82-2901
FAX: 0573-82-2903
==============
メールでのお問合せはこちら
注:キャンプ場のご予約につい
ては、電話のみの受付とな
ります。メールでは受付け
ておりませんので、ご了承
下さい。
==============
以前のブログ はこちら
==============
Facebook はこちら
==============
☆野外学習キャンプ☆
アトラス事業部の
ホームページ!!