今朝も山々は真っ白になっていたが、
日差しとともに溶けてしまった。
だが、風が強く時より雪が舞う。
週間予報では飛騨地方は雪マークが付いていた。
この辺りも油断は出来ない。
森林整備も着実に進んでいる。
これから2月にかけて寒い日が続く。
足場も悪くなるので、安全には十分気を付けなくては。
前回のブログでも伝えた、里山整備の第一弾竹切りが終わり、
かなり日差しも入り、街が見下ろせるようになった。
散歩で通る方も喜んでくれている。
さて、次の作業に取り掛かるとしよう!
昨日は、中津川市北商工会付知支部 と 付知町まちづくり協議会 の主催で、
『平成31年 付知町新年会』 がアートピア付知交芸プラザで開催された。
早川県議会議員、三浦市議会議員、地元金融機関など沢山の来賓を迎え、
町内の各団体、小・中学校の先生方が一堂に集まる新年会となり、
普段なかなか話をする機会のない方とも交流ができ、
楽しく有意義な新年会となった。
乾燥しているしインフルエンザも流行り始めた。
体調を崩さないように、今一度気を引き締めなくては!
〒508-0351
岐阜県中津川市付知町
5756番地
『キャンプ場』へのお問合せは
TEL:0573-82-2900
受付時間 平日9:00~17:00
==============
”山” 仕事のお問合せは
TEL: 0573-82-2901
FAX: 0573-82-2903
==============
メールでのお問合せはこちら
注:キャンプ場のご予約につい
ては、電話のみの受付とな
ります。メールでは受付け
ておりませんので、ご了承
下さい。
==============
以前のブログ はこちら
==============
Facebook はこちら
==============
☆野外学習キャンプ☆
アトラス事業部の
ホームページ!!