冬将軍がもたらした積雪も、きれいに溶けてしまった。
今日は日差しが無く気温が低く、昨日が暖かかったのもあり寒さが身に染みる。
乾燥もしている。体調管理には気を付けないといけない。
以前より、「森林整備を進めるためには、森林所有者の理解は欠かせない」 と伝えてきた。
森林組合の取り組みを伝えるため、
昨年に引き続き、地区説明会を開催する事にした。
今回の目的は、
該当所有者の森林を事前に調査し、所有森林の状況をお伝えする事と、
森林経営計画樹立に向け、所有者との委託契約書を締結する事だ。
昼間と夜の二部構成で実施し、
遠くは名古屋から足を運んでいただいたり、
息子さんと一緒に参加いただいた方もいた。
森林組合の取り組み、今後の方針など具体的にお伝えする事が出来た。
休日の開催にも関わらず、県の出先機関でもある恵那農林事務所のご担当者の
ご協力もあり、第一弾の説明会は無事終える事が出来た。
付知町の森林整備を加速させるため、
説明会の第二弾を今週末。
第三弾を来週予定してる。
過密だが充実している。体調管理には気を付けないと!
〒508-0351
岐阜県中津川市付知町
5756番地
『キャンプ場』へのお問合せは
TEL:0573-82-2900
受付時間 平日9:00~17:00
==============
”山” 仕事のお問合せは
TEL: 0573-82-2901
FAX: 0573-82-2903
==============
メールでのお問合せはこちら
注:キャンプ場のご予約につい
ては、電話のみの受付とな
ります。メールでは受付け
ておりませんので、ご了承
下さい。
==============
以前のブログ はこちら
==============
Facebook はこちら
==============
☆野外学習キャンプ☆
アトラス事業部の
ホームページ!!